街、レビュー、カルチャー ― モダンとレトロの記憶をさぐる
マチレカ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • プロフィール
  • サイトマップ

2025-01

街と歴史

【逆瀬川】治水の歴史と風景

宝塚市南部を流れる逆瀬川は、六甲山地の樫ヶ峰から武庫川までの延長約6キロを流れる短い河川です。現在では周辺が高級住宅街となっていることで有名ですが、明治時代には「逆瀬川砂漠」と呼ばれる荒廃した河川で、大雨が降るたびに土石流が発生していました...
2025.01.03 2025.08.04
街と歴史

最近の投稿

  • 宝塚駅から宝塚大劇場へ――歴史とデザインを楽しむ街歩き
  • 【宝塚温泉】湯の街と、その「名前」をめぐる物語
  • 郊外はこうして生まれた――阪急と暮らしのモダニズム
  • 電車が結ぶ夢と日常――小林一三が描いた「文化のある暮らし」
  • 京都の妖怪ストリートをゆる歩き

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

カテゴリー

  • おでかけ
  • 街と歴史
マチレカ
© 2024 マチレカ.
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • プロフィール
    • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ